2007-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬、都市の背

何かあんまり年の瀬感がしないんですが、 明日はもう大晦日なんですね。 明後日は元旦ですよ。 早いものです。 大晦日も元旦も勿論朝から晩まで仕事なわけですが、 その合間を縫って私はZepp Tokyoに赴き Perfumeのカウントダウンライブを鑑賞する予定です。…

正座で静座を

池袋東武に毎日通って仕事しているわけですが、 デパートで実演する際は通常畳の上に座るスタイルで、 大体あぐらをかくか正座になるかの姿勢なのですね。 ずっとその姿勢で描いているのは辛いので 微妙に身体をずらしたりするんですが、 その過程で正座状態…

悪魔のチェーン

今日から池袋東武での催事が始まったので、 よし頑張るかと朝から颯爽と自転車で出発したんですが、 駅まで走っている途中、突然がたがたがたがた!と音がして。 何事かと見やると何と自転車のチェーンが外れておるのですね。 「頑張らせません!」みたいな…

私、M-1を総括し

漫才日本一を決めるM-1グランプリですが、 敗者復活からいきなりサンドウィッチマン優勝という結末を 一体誰が予想し得たんでしょうか。 かようなドリームってあるのだなと感心してしまった次第です。 「吉本贔屓」「出来レース」などと批判は絶えませんが、…

酩酊への疾走

一昨日は大学時代の先輩の結婚を祝う会に出席し飲み、 昨日はmaoの忘年会に出席し飲み、 何だか年末っぽい飲み方を連日しているのですが、 酩酊疲れすることなく過しています。 自分は実に酒好きであるのだなと改めて実感している次第です。 一昨日はお洒落…

4分33秒を朗読せよ

クランプスというイタリアのレーベルの 主に実験音楽を中心としたnova musichaシリーズのアルバムが 今回全タイトル紙ジャケ再発されたんですが、 アルバムのジャケデザインがどのタイトルも秀逸だし、 内容的にもそそられるものばかりで全部集めたい欲望に…

長渕キックトントン

シンガーの長渕剛氏の新築祝いに差し上げるという 特製達磨の注文を先日受けたので、 絵柄の参考にしようとネットで長渕氏の画像を漁るに至ったのですが、 最近の氏はアコギよりエレキを演奏することが多いのですかね。 エレキでキメ!みたいな写真がやけに…

コーヒー缶ぶるーす

仕事で新宿の伊勢丹という老舗デパートメントに この寒中、連日赴いておるのですが、 始め伊勢丹を目指す道すがらにおいて 何だか周囲の風景に異変を覚え、 果てここは新宿ではなかったか、 場所を間違えたかと己の行動に疑いを抱きつつ見やると 伊勢丹前に…

そのポケットにThank youを

今日は仕事で海外からの留学生を相手に張子の絵付けを指導し、 同時進行でNHKの番組の取材を受けるという、 何だか慌ただしい時間を過したのですが、 (詳細はこちらのブログをご覧下さい) なかなか面白い一日となりました。 今回絵付けを指導した留学生は…

鬼太郎における緊張と緩和についての考察

先日、我が姪っ子に久々に会った際、 「ゆーくん、これ読んでー」と彼女が小冊子を私に手渡すので、 何であろうかと見やると「たのしい幼稚園」なる雑誌で、 なるほど自分で読むには漢字など読めない字があるので 大人である私に読み聞かせてほしいというオ…

言語性、身体性双方からのアプローチ

今年のM-1グランプリの決勝進出者はキングコング、ザブングル、 ダイアン、千鳥、トータルテンボス、ハリセンボン、 POISON GIRL BAND、笑い飯だそうで。 ザブングルとハリセンボンがちょっと意外でしたけど、 (漫才のイメージがあんまりないので) 両者と…

私、ジョンレノンに想いを馳せ

今日がジョン・レノンの命日であることは 各メディアがこぞって彼の曲を流し特集する故、 ファンでなくとも知り得るところなわけですが、 彼を単純に愛と平和の善意に満ちた使者みたいな扱い方をしている 安易なメディアって本当に多いような印象なんですよ…

私、金八先生に想いを馳せ

「3年B組金八先生」を毎週視聴している私ですが、 毎回水戸黄門が印籠を出すが如く、 ヒーロー戦隊ものが変身して敵と戦うが如く、 後半に金八の授業シーンをお決まりで盛り込んであるのですが、 これが金八史上最も完成度の高い授業内容ではなかろうかと思…

私、M-1に想いを馳せ

12月になるとM-1の行方が気になってしまう私なのですが、 今年は誰が最終決戦に来るんでしょうかね。 私が個人的な好みでネタを見たいのはPOISON GIRL BAND、 ジャルジャル、平成ノブシコブシ辺りなんですが。 あとそろそろ来ても良いんじゃないかと思うの…

翻訳糸コンニャク

昨日はマオスタにてpasadenaのレコーディングに参加し、 ピアニカなどをプピーと吹いて来たのですが、 渋いチョイスのカバー曲で演奏してて楽しかったです。 主旋律とあとちょっとコード弾くくらいだったので 作業的にはさほど大変でもなく、2、3テイクで…

カラフルな実験

昨日はd.v.dのレコ発ライブを渋谷まで見に行って来たんですが、 今回はこれまでの集大成というか、 映像を3面も用意し、新ネタも満載の熱いステージで、 (エアコンを途中まで切ってたので文字通り熱かったですが) ジマニカ氏のトークも冴え渡ってたし(笑…

アゲハの舞い方、さまざまな

そんなわけでライブ無事終了しました。 ご来場下さった方々どうもありがとうございました。 1、鈍行ブックモービル 2、アゲハに映る 3、夏でもなく秋でもなく 4、犬にチャンスと命名 5、サイクル曜日 6、読みかけの夏 イトケンさんのアンデスがプヒャ…

今年最後のライブ

そんなわけで明日ライブです。 今年最後のライブとなりますのでぜひよろしくお願いします。 11月28日(火)渋谷O-Nest「PATH F.L.Y レコ発ライブ」開場18:00 開演18:30前売2000円 当日2500円(ドリンク別)出演:【5F】 F.L.Y/miimo/4 bon…

トリコロールの海辺の服

このところ微妙に風邪っぽいような感じなんですが、 そこをあえて「風邪じゃないぜ、こんなのは!」と 高らかにそして力強く宣言し、 その存在を真っ向から否定することにより 風邪の気持ちを萎えさせて被害を回避するという スマートかつクールな作戦を遂行…

私、レディオに出演し

先日、コメント欄での予告通りFM西東京の番組にゲスト出演し、 小粋にトークなど展開して来た私なのですが、 いやー楽しかったです、レディオ出演。 生のライブやDVDを見られた方はその顔をご存知でしょうが、 普段fwjバンドで寡黙にギターを弾いている男、 …

私、寒風に口笛を放ち

寒いです。 さむ、い、よおぉぉーと寒風最中に凛と立つ木々に告げ、 母のない子の如き寄る辺無さと共に怯え震えながら 独り漠たる想いで深夜2時の冷蔵庫にも似た暗闇に立ち竦み、 地球温暖化って幻だったんだー、知らなかったよーと 謝った見解を声高に述べ…

恋、視点、ルール

前にテレビで原由子と風味堂の共演ライブを視聴したんですが、 そこで歌われていた「恋は、ご多忙申し上げます」という曲の サビの「恋、視点、ルール」という単語の並びと キャッチーなメロの秀逸さに思わず耳を奪われたんですが、 これって昔、原さんが出…

私、誰そ彼に誘われ

そんなわけで「誰そ彼」でのライブ、無事終了しました。 ご来場下さった方々、どうもありがとうございました。 1、アゲハに映る 2、一人二役のスキップ 3、くちびるに秋桜 4、夏でもなく秋でもなく 5、犬にチャンスと命名 6、サイクル曜日 7、読みか…

恋するギター物語

ここ数日は晴れて暖かかったですが、 この小春日和も今日で終わりのようですね。 残念です。 この陽気が永遠に続くことはないのでしょうか。 そのぬくもりに用があるというのに。 何ということでしょうか。 ここ最近テレビやラジオなどで「山田洋行」の名を…

卓上に卓絶たる才腕

ふと思い立って和田誠監督の「麻雀放浪記」という映画を 借りて来て鑑賞したのですが、 カラフルな「快盗ルビイ」の前にこんな激シブ過ぎる モノクロ映画を撮ってたのかーと新鮮だったのですが、 狂気を帯びた男たちの色気みたいなのが繊細に描かれていて な…

ひとりで拍手手拍子

日毎寒さが増して来ていますね。 秋が深過ぎて足が着きません。 参ったなという感じです。 iTunes Storeで「桜ガール」「犬チャン」好評発売中です。 「桜ガール」はおかげさまでぼちぼち売れ出してる模様なのですが、 私としては「犬チャン」の方も共によろ…

ハウ・トゥ・鉛筆

昨日、もんじゃ焼きを音叉で食べるという話を書きましたが、 今日の「金八先生」を見ていたら偶然 生徒がもんじゃ焼きを食べるシーンが出て来て、 一瞬あのヘラみたいなのが音叉に見えたので驚いたのですが、 何のことはない、見間違えでしたね。 音叉ではあ…

ハウ・トゥ・音叉

先日、機材周りを整理していたら音叉が5本も見つかって、 何故音叉ばかり5本も出て来るのかと疑問に思ったのですが、 誰かのものを間違って持ち帰ってしまったのか、 自分で間違って複数買ってしまったのかよくわからないのですが、 とにかく同じ音叉が5…

スローなブギ、始めました

深夜テレビで中途半端に見かけて気になっていた 「スローなブギにしてくれ」という80年代の映画を ふと思い立って借りて来て鑑賞したのですが、 微妙なレトロ感溢れるザ・角川映画という感じでしたね。 浅野温子が山崎努と古尾谷雅人の間を行ったり来たり…

西高東低の気圧配置

文化の日は例年晴れである確率が高いそうですが、 文化的な事象を雨は嫌うのでしょうかね。 「この日は何となく降りたくないんだよねー、俺」 とか思うのでしょうか。 胸騒ぎみたいな、予感みたいな説明の付かない理由で。 むしろ体育の日にそうあるべきだと…