私は思う、この瞬間は続くと

ネットを利用の方には何を今更と言われるかもしれないですが
YouTubeですか。あれは凄いですね。
貴重な映像が容易に見られますもんね。
法的にあれは問題ないんでしょうかね。
あれの仕組みを良く知らないで見ているのですが。


そこで色々見た中に私が感激した映像がいくつかあったのですが、
そのひとつにいいとものテレフォンショッキングに
小沢健二氏が出演した時のVTRがあるんですけどね。
タモさんとオザケンが表現についての深い話をしていて、
凄く面白いんですよね。
そこでタモさんがオザケンの歌詞を大絶賛しているんですが、
恐らく内容から察するに「さよならなんて云えないよ」の
一節だと思うんですが、
(「左へカーブを曲がると 光る海が見えてくる
僕は思う この瞬間は続くと! いつまでも」の箇所)
タモさんはこれを「生命の肯定」だと言っていて、
こういう深いことをさらっと歌うことは凄いことだとも言っていて、
私はタモさんの批評の仕方に感心したのですが、
確かにこの一節は素晴らしいですよね。
その後も深い話が続くんですが、オザケンが自分の表現に関して
「今まで大学で学んだことや、
日常で嫌なことがあったりいいことがあったりで得たことを
『ここまでわかった』といちいち報告して行きたい」
みたいな姿勢を述べていて、そこに私は感銘を受けました。
つーかすでに当時の若さでそこまで「わかって」しまっていた彼は
やはり凄い表現者だったんだなと思いましたよ。
何か色んなことをわかり過ぎて逆に今は沈黙しているのかな、
とか思ったりもしたんですけどね。


あと「カルトQ」というクイズ番組のYMO編の映像も見たんですけど、
前から見たかったものだったので感激しましたよ。
YMO好きには堪らない内容で。
一般出場者に混じって出場した砂原良徳氏があろうことか
優勝してしまっているのですが、
彼の楽しげに回答している姿に何だか好感を持ちましたよ。
私も答えを考えながら見ていたのですが、
誰よりも早く答えられたのは
「『テクノデリック』で使用したサンプラーの機種名は?」
というやつで、答えは「LMD-649」なんですが、
何かこの機種名、妙にはっきりと覚えてたんですよね。
松武秀樹氏が世界で最初に開発したサンプラーなんですけどね。
まあこんなの知ってても実生活では何の役にも立たないですけどね。
でも役に立たないけど好き故にたくさん知ってしまうことって
悪くないことなんじゃないかともちょっと思う私ですよ。
ちなみに細野さんがYMO結成の話し合いをした時に
3人で食べた食べ物って「焼きおにぎり」なんですよ。
知っていても何の役にも立ちませんけどね。
おかげで焼きおにぎりを食べる時には必ず
「ああ、YMOを生み出した食べ物だ。」
と思ってしまう私です。
みなさんも焼きおにぎりを出された際は
「これってYMO結成時に食べられたものなんだよ。」
とその知識を披露してみてはいかがでしょうか。
「だから?」と一蹴されるかもしれませんけどね(笑)。


えー、上記の映像に興味持たれた方は
ぜひYouTubeで探してみてくださいね。