2015-01-01から1年間の記事一覧

妖怪のいる風景

猫が家にいるとついつい猫を見てしまうもので、退屈そうにしていたり何かを一身に見つめていたり、眠そうにしていたりこちらに甘えるような素振りをしたり、いきなり走り出したり飛びかかったり、何と言うか自由そのものなのであり、仕事もせんとこんな自由…

猫と俳句

仔猫が我が家にやって来てからというもの、生活の中心に猫が居座るようになってしまい、「かまってよう〜」とみゃーみゃー寄って来る時は勿論「よしよし」とかまってあげ、「今は別に放っておいてくれて構わないにゃん」という時も「よしよし」とかまってあ…

海辺の叙景

先日ライブで共演したばかりの高橋徹也さんですが、新譜のジャケット写真撮影のロケハンをしに鎌倉へ来るというので、我々も案内役として同行することになりました。生憎の雨で足元も悪かったんですが、タカテツさんは「おはようございます!」と颯爽と鎌倉…

猫とコヨーテのオーケストラ

もう先週のことになりますが、山田稔明バンドと高橋徹也バンドの共演ライブ、題して「猫とコヨーテのオーケストラ」が吉祥寺スターパインズカフェで催され、私もオーケストラの一員として出演させてもらいました。 この日は昼からスタジオでリハーサル、その…

猫たちのシーン

仔猫のミルクがやって来て1週間経ち、ようやく家にも慣れたのかカリスマ主婦並みの収納術を駆使し小さな隙間に隠れることもなく、顔を見ると「うわあ知らない人だ」と脱兎の如く逃げることもなくなり(猫なのに兎とはこれ如何にですが)、寧ろみゃーみゃーと鳴…

猫世界にようこそ

私が猫を飼い始めたと聞きつけた山田氏が「きみきみ、ちゃんと世話出来るんだろうな?猫道は厳しいんやで」と先輩風をかなりの強さでびゅーびゅー吹かせ、その強さに煽られて転倒しそうな私の元へよっしゃ1度チェックしたろうかと訪ねて来てくれまして。先日…

我が家に猫、到来

つい何日か前のことになりますが、我が家に子猫がやって来たのです。といっても子猫が「ごめんくださいな」と自らドアを叩いたわけではなく、知り合いの方が運んで来てくれたのです。嫁のお友達のチムニーちゃんのご近所の野良猫が子猫を4匹ほど生んだらし…

夜の科学vol.47 猫に鳴らす一夜

先日は山田稔明氏のニューアルバム「the loved one」発売記念ライブ「夜の科学vol.47」が恵比寿にて行われ、私も夜の科学オーケストラの一員として出演させていただきました。今回はいつものメンバーに加えゲストとして近藤研二さんも出演され、レコ発に相応…

ディランと足穂 貸切り図書館20冊目

先日は鎌倉molnにて定期的に催されている「貸切り図書館」の記念すべき20回目、ゲストにあがた森魚さんを迎えてお送りしました。友部正人さんに続いてのレジェンド登場となった今回ですが、やはりその名に相応しい素晴らしいステージで魅せていただき、一同…

夜に生きるもの 木曜日のsketch of summer

下北沢風知空知での高橋徹也さんとの2マンライブ「sketch of summer」も無事終了しました。ご来場いただいた方々、本当にどうもありがとうございました。風知空知さんからのお誘いで急きょ決まったこのイベントですが、タカテツさんとの貴重なセッションも…

月夜に猫 貸切り図書館19冊目

鎌倉molnにて行われた貸切り図書館19冊目も無事終了しました。たくさんのご来場をどうもありがとうございました。今回はイノトモさん、近藤研二さんに加え、最後にはサプライズゲストとして山田稔明さんも飛び入り参加するという豪華な一夜となりました。 会…

6月の音楽会への誘い

気が付けば6月になっているという。早いのです。時の流れは。 相変わらず地味に忙しい日々なのですが、来週はfwjのライブがあるので「あ、こんなところに空きがあったわ」みたいな時間の隙間を見つけてはリハをしています。あの孤高の天才高橋徹也氏との共演…

粋を削る

風薫る5月ですが、日々は疾風の如く駆け抜けてあっという間に過ぎて行ってしまうのです。 先週は連日日本橋三越に通っており(このところ三越づいていて来週も通うのです)、何故かというと「ねこ・猫・ネコ」という催しに出店するためで、今回は三越本店全体…

貸切り図書館18冊目 鎌倉に向かう靴

先日は鎌倉molnにて定期的に行われている音楽と本のイベント「貸切り図書館」の18回目でした。今回は友部正人さんをゲストにお迎えしてお送りしました。私は高校生の頃から友部さんのファンで、アルバムも詩集もエッセイ本も多数所有しており、このイベント…

キスとハグとピック

先日は巣巣にてジェシー・ハリスと畠山美由紀さんのライブを鑑賞して来ました。ジェシー・ハリス氏のことはノラ・ジョーンズの「Don't Know Why」の作者というくらいの知識しかなかったんですが、歌ってる映像を見たら凄く良かったのでこれはぜひ生で聴きた…

春巻と雲呑と鎌倉

先日はmolnにてHARCOくんのレコ発ライブ「ゴマサバツアー2015 春の関東編 春巻と雲呑」があり、私もスタッフとしてお手伝いをして来ました。前回の彼の出演はちょうど1年前だったんですよね。「貸切り図書館」の枠で、彼はたくさんの本を持参して来てくれた…

貴婦人と測量工夫

連休中も連休明けも変わらず地味に仕事をしており、合間を縫っては庭の草をむしったり近所を散歩したりと老人の如き生活を送っているこの頃ですが、録音作業やライブに向けてのリハなどもぼちぼち行っています。来月には自分のライブ以外に夜の科学オーケス…

逗子フェスドラゲナイ

カレンダー通りの休みを得られない私ですが、その隙間を塗って先日、逗子の海岸で催されているZushi Beach Film Festivalなる映画祭に赴き、海辺での映画鑑賞を楽しんで参りました。こちらはGWの10日間、国内外の優れた映画を海岸という絶好のロケーション…

吉祥寺焼き鳥青春トーク

気が付くと5月になっているのであり、すなわち1年の3分の1が過ぎたということなのであり、時の経過の早さには毎回驚かされるばかりなのです。 先日まで仕事で秋葉原に通っており、街中に立つコスプレガールや顔を紅潮させたナードボーイを眺めながら4月をそ…

黄金町メモリー

しかし4月もあっという間に過ぎてしまうのであり。あれやこれややっているうちに1日が終わるし、あれやこれややっているうちに1週間が終わるし、このままだと1年もあっという間だなとあせりながら過ごしているこの頃です。 スマホの画面を指でぐいんと伸ばす…

曇天の火曜日を鳴らす 詩と六弦

駒沢大学bistro-confl.にて行われたイベント「詩と六弦」も無事終了しました。ご来場下さった方々、どうもありがとうございました。 今回はconflのシェフである関口氏の発案で、関口氏の美味しい料理をいただきながら、デザイナーであり詩人のウチダゴウ氏の…

花咲くハーモニーとパン 貸切り図書館17冊目

先日鎌倉molnにて催された「貸切り図書館17冊目」も大盛況のうちに終了しました。たくさんのご来場をどうもありがとうございました。 テニスコーツさんとsakanaさんを迎えた今回は予約開始から応募が殺到し。あっという間に満席となってしまったのでとても…

春を鳴らす六弦

浦和での催事も終わり、また鎌倉に籠もり仕事をこなすという地味な日々に突入しました。4月になりもういい加減春だろうと思いきや冬逆戻りな寒さもあり、一筋縄ではいかないなあと思いながら季節の御機嫌を伺っている毎日です。まだなのでしょうか。春は。 …

アラウンド東西南北

ここ数日仕事で浦和に通っているのですが、折角だからと休憩中に近くの商店街などふらふらと散歩し、古本屋や中古レコード屋などを覗いたりし(生憎出物はなかったですが)、街のあちこちに浦和レッズのポスターやロゴなどを確認しながら周辺をパトロールした…

4月のラジオデイズ

4月になりました。 桜もあちこちで目にするようになり、季節の変化を感じながら日々を過ごしています。 そんな4月5日(日)から東京FMでスタートするベッキーさんの新番組「太田胃散presents ベッキー♪GO LUCKY」という番組のOP曲としてfwjの「サイクル曜日」…

火花、愛おしき物語

もうだいぶ前の話なんですが、過日草月ホールにて催された又吉直樹の「火花」出版イベントなるものに足を運びまして。 掲載誌の「文學界」が創刊以来の増刷となり話題となった彼の初の純文学作品ですが、私は雑誌発売日に入手し貪るように読み、その内容の素…

遥かなる焼き鳥を求めて

先日、高橋徹也氏から「鎌倉に行きます。もし時間あれば晩飯でも」というお誘いメールが唐突に届き。タカテツさんと鎌倉で食事となるとどこが良いかなと思案するも思い浮かばず、まあ本人に希望を聞けば良いかと嫁と共に待っていると春風に乗って颯爽と細身…

雨音に包まれた鳥かご 貸切り図書館16冊目

先日はmolnにて定期的に催されている本と音楽にまつわるイベント「貸切り図書館16冊目」でした。 今回はビューティフルハミングバードさんと中山うりさんに出演していただき。演奏と共にお勧めの本を紹介していただきました。 昼間は気温は上がったんですが…

大久保レトロサウンズ

大久保に新しくオープンしたライブバー「ひかりのうま」でのfwjのライブ、無事終了しました。ご来場下さった方々、どうもありがとうございました。 会場のある大久保には初めて降りたんですが(新大久保とは違うのですね)、不思議な雰囲気の街で。駅前に良い…

幕が上がる、宇宙と切符

平田オリザ原作で「銀河鉄道の夜」を題材にした演劇もので、ももクロ主演の青春群像劇で伊集院光もラジオで褒めてたとなると映画「幕が上がる」はきっと面白いのだろうと思い、「見に行ってみないか」と軽く嫁を誘ってみたところ「お前はももクロのファンだ…